ホウボウ爆釣ジグ?

ジグの設計してたら・・・

こんな時間になってしまった涙

前回のホウボウジギングでは

スロージギングでは乗りが悪かったんで

MCワークスのRF612LRを使ったローレスポンスジギングで対応しましたが

やはりジグの形状で向き不向きが出るので

遠州灘でのローレスポンスジギングに対応できるジグが欲しいな~と思って・・・

ホウボウ、カサゴ、アマダイ、真鯛が乗りやすくて、カンパチやブリにも使えて・・

太刀魚用のフロントアイも付けて・・・

ホウボウ爆釣ジグ?

まだ2D輪郭とワイヤーしかできてないけど・・・

ホウボウ爆釣ジグ?

3Dにするのがまだイメージできてないからなぁ・・・

どーしよーかなー


同じカテゴリー(デザイン)の記事
パソコン・・・
パソコン・・・(2013-07-11 18:57)

アルミほいーる
アルミほいーる(2013-06-27 23:50)

ほいーるでざいん
ほいーるでざいん(2013-06-26 19:23)

パソコンほしい・・
パソコンほしい・・(2013-06-22 17:47)

インテリアデザイン
インテリアデザイン(2013-05-09 17:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ホウボウ爆釣ジグ?
    コメント(0)